般若面は女性を表す
- 福男 谷
- 2019年9月4日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年8月9日
般若は仏教用語で「知恵」の意味ですが、この面を創った般若坊という僧侶に由来する名称と言われています。
女の鬼は角がありますが、男の鬼には角がありません。
般若面は、瞬間的な表情を表しています。
演技では苦しいと下を向く(僧に折伏されて)と額、目には哀しみが漂い、怒って上を向き反撃すると噛みつかんばかりの顔になります。
角が生えてしまうくらいに、憎悪の念を募らせた怒りの表情だけでなく、哀しみの表情も持った造形です。
また、目が光っているのは生きている人間ではないことを表わしています。

Comentários