室町将軍ー戦乱と美の足利十五代ーを観る
- 福男 谷
- 2019年8月18日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年5月18日
前から観たいと思っていた、九州国立博物館の室町将軍特別展は中々日程が調整つかなかったが、やっとお盆ではあるが15日に見てきました。
心配だった台風10号が九州に近づいて、急に暴風域が縮小したこともあり決心がついた。
足利15代240年間には南北朝、応仁の乱、戦国時代へと戦乱と混乱の時代でした。
公家文化と武家文化が混在する中で、能、いけばな、お茶、書院造り、、水墨画、作庭など現在の生活に引き継がれている文化芸術が生まれてきました。
将軍は、これらの文化芸術を支援しています。

Comments